旅2日目
2日目の午前中は、嫁さんの妹が勧めてくれたメルンへ


このモニュメントの人物をこの時まったく知りませんでした。
まぁ、知らなかったことを知れるのが旅のいいところですよね。うん。(恥ずかしい)

橋を渡り、街の中心に歩いていくと赤レンガのきれいな街並みが。
そして、気の向くままニコライ教会へ
個人的にすごくかわいい教会だと思いました。
嫁さんがよく言ってたのが、中世はよく壁に直に絵が描かれていたそうです。
僕個人はここまで壁に絵が残ってる教会を見るのは初めてでした。
絵も何とも言えないかわいさが。
教会を堪能した後、近くの広場へ

かわいい家だったので、なんとなくふらふらと近づくと

何やら博物館らしきものが
しばらく見ていると、横にいる嫁さんが”Eulenspiegel”だねとぼそり。
僕:え?なにそれ?(←人物名だとすら気づいていない)
嫁:あれ、わりと有名な人だよ
つづきます